MAPPLE 地図「ちず丸」
しずおか歴史まっぷ

伊豆地方

しずおか多居夢州
ページ
1 2

ホーム > しずおか歴史まっぷ > 伊豆地方(ページ1)

 メニュー
 ホーム
 ピックアップ記事
 ギャラリー
 しずおか歴史まっぷ
 
 ブログ版しずおか多居夢州
 リンク
 
 名称  場所 概要  多居夢州記事 
 頼朝の一杯水  熱海市上多賀  源頼朝が伊豆山へ逃れる途中に湧き水を飲んだ所  頼朝ゆかりの湧き水 「頼朝公の一杯水」
 蛭ヶ小島 伊豆の国市四日町   源頼朝が14歳のときから約20年間過ごした地  歴史的出会いの地「蛭ヶ小島」
 地震動の擦痕  伊豆の国市南江間  地震によって魚雷に出来た傷が地震計のようになっている  偶然の地震計
 旧天城トンネル  伊豆市湯ヶ島・河津町梨本  道路トンネルとしては初めて重要文化財に指定された。  重要文化財のトンネル 「旧天城トンネル」
 江川邸  伊豆市韮山  韮山代官・江川太郎左衛門英龍(江川坦庵)の屋敷  韮山代官の屋敷「江川邸」
 韮山反射炉  伊豆市中  江川太郎左衛門英龍(江川坦庵)が建てた反射炉  大砲鋳造の地 「韮山反射炉」
 俎板岩(まないたいわ)  伊東市富戸  日蓮が伊豆流罪のさいに置き去りにされたと伝わる岩  日蓮大聖人・伊豆流罪の地 「俎板岩」
 按針メモリアルパーク  伊東市渚町  ウィリアム・アダムス(三浦按針)が日本で初めての洋式帆船を建造した場所  日本初・洋式帆船建造の地 「按針メモリアルパーク」
 韮山城跡  伊豆の国市韮山  北条早雲が伊豆の拠点とした城、後に本拠を小田原に移すが晩年はここで過ごした。  早雲の伊豆拠点 「韮山城跡」
 土肥金山  伊豆市土肥  江戸時代には佐渡に次ぐ金の産出量があった。世界一の金塊が展示してある。  採掘を人形で再現 「土肥金山 坑内めぐり」 ほか
 天正龕付金鉱  伊豆市土肥  天正時代(安土桃山時代)に手掘りで採掘が行われていた金鉱跡、坑道の奥には龕(がん)と呼ばれる祠がある  安土桃山時代の金鉱 「天正金鉱」
 下田公園  下田市三丁目  北条方水軍の拠点であった鵜島城跡、紫陽花の名勝でもある  安土桃山時代の金鉱 「天正金鉱」
次ページ>> 
inserted by FC2 system